ホームことわざ検定とは合格のメリット受験方法問題例動画教材よくある質問受験申込み
言葉は生きている
元NHKアナウンサー
鈴木健二

百万の言葉を費すよりも、頬に伝わる一滴の涙のほうが、遥かに多くの心情を物語る場合があります。あらゆる宗教書を読み盡くす以上に、赤ちゃんの微笑は人の気持ちをやさしくしてくれるものです。そう考えると、一体、言葉とは何であるのかと思ってしまいます。
平成5年 文部省選定
映像で学ぶ動画教材

「美しく豊かな言葉の普及」活動への 共感が生み出した 名言・格言・ことわざビデオ「I SPEAK」です。 最新のメディアで、日本語の美しさと豊かさを学んでください。
「名言・格言・ことわざ検定」問題例
9級出題例
この意味をあらわすものの中で一番適切なものを下記の3つの中から選んでクリックしてください。
■ 光陰矢の如し(こういんやのごとし)
■ 犬も歩けば棒にあたる(いぬもあるけばぼうにあたる)
■ 三日坊主(みっかぼうず)
8級出題例
この意味をあらわすものの中で一番適切なものを下記の3つの中から選んでクリックしてください。
■ 急がば回れ(いそがばまわれ)
■ 貧乏暇なし(びんぼうひまなし)
■ 鉄は熱いうちに打て(てつはあついうちにうて)
7級出題例
この意味をあらわすものの中で一番適切なものを下記の3つの中から選んでクリックしてください。
■ そうは問屋が卸さぬ(そうはとんやがおろさぬ)
■ 弘法も筆の誤り(こうぼうもふでのあやまり)
■ 灯台もと暗し(とうだいもとくらし)
6級出題例
この意味をあらわすものの中で一番適切なものを下記の3つの中から選んでクリックしてください。
■ 出る杭は打たれる(でるくいはうたれる)
■ 一筋縄ではいかぬ(ひとすじなわではいかぬ)
■ 立つ鳥跡を濁さず(たつとりあとをにごさず)
5級出題例
この意味をあらわすものの中で一番適切なものを下記の3つの中から選んでクリックしてください。
■ 墓穴を掘る(ぼけつをほる)
■ 独活の大木(うどのたいぼく)
■ 転がる石に苔は生えぬ(ころがるいしにこけははえぬ)
4級出題例
この意味をあらわすものの中で一番適切なものを下記の3つの中から選んでクリックしてください。
■ 紆余曲折(うよきょくせつ)
■ 千載一遇(せんざいいちぐう)
■ 火中の栗を拾う(かちゅうのくりをひろう)
3級出題例
この意味をあらわすものの中で一番適切なものを下記の3つの中から選んでクリックしてください。
■ 勝てば官軍、負ければ賊軍(かてばかんぐんまければぞくぐん)
■ 後生畏るべし(こうせいおそるべし)
■ 笛吹けども踊らず(ふえふけどもおどらず)
2級出題例
この意味をあらわすものの中で一番適切なものを下記の3つの中から選んでクリックしてください。
■ 河童に水練(かっぱにすいれん)
■ 矯めつ眇めつ(ためつすがめつ)
■ 空中楼閣(くうちゅうろうかく)
1級出題例
この意味をあらわすものの中で一番適切なものを下記の3つの中から選んでクリックしてください。
■ 有卦に入る(うけにいる)
■ 石に漱ぎ、流れに枕す(いしにくちすすぎながれにまくらす)
■ 小田原評定(おだわらひょうじょう)
言葉は生きている
元NHKアナウンサー
鈴木健二
鈴木健二氏の挨拶
百万の言葉を費すよりも、頬に伝わる一滴の涙のほうが、遥かに多くの心情を物語る場合があります。あらゆる宗教書を読み盡くす以上に、赤ちゃんの微笑は人の気持ちをやさしくしてくれるものです。そう考えると、一体、言葉とは何であるのかと思ってしまいます。
平成5年 文部省選定
映像で学ぶ動画コンテンツ
映像で学ぶDVD教材
「美しく豊かな言葉の普及」活動への 共感が生み出した 名言・格言・ことわざビデオ「I SPEAK」です。 最新のメディアで、日本語の美しさと豊かさを学んでください。