ホーム合格のメリット当検定の価値動画教材問題例受験方法よくある質問お問い合わせ
名言・格言・ことわざ検定
平成5年 文部省選定
映像で学ぶ動画教材

「美しく豊かな言葉の普及」活動への 共感が生み出した 名言・格言・ことわざビデオ「I SPEAK」です。 最新のメディアで、日本語の美しさと豊かさを学んでください。
言葉は生きている
元NHKアナウンサー
鈴木健二

百万の言葉を費すよりも、頬に伝わる一滴の涙のほうが、遥かに多くの心情を物語る場合があります。あらゆる宗教書を読み盡くす以上に、赤ちゃんの微笑は人の気持ちをやさしくしてくれるものです。そう考えると、一体、言葉とは何であるのかと思ってしまいます。
メイン画像コピー 推薦団体
「名言・格言・ことわざ検定」とは?

日常の言葉づかいの乱れが指摘されるなか、正しい日本語への関心が高まり、文部省、文化庁を中心とした「美しい豊かな言葉」の普及活動への共感が、「名言・格言・ことわざ検定」の契機となりました。

もちろん、古くから言い伝えられた言葉ですから、今となっては一般的ではないもの、意味が伝わりにくいもの等も含まれています。そういった言葉を分かりやすく解説し、日本の言語文化の一端に親しんでもらおうというのが、この「名言・格言・ことわざ検定」の趣旨なのです。

ドラマ形式で学ぶ
「名言・格言・ことわざ」

名言・格言・ことわざ検定は動画コンテンツによって、分かりやすく学習し覚えることができます。

この動画コンテンツは、平成5年5月26日文部省選定作品 に選ばれた名言・格言・ことわざビデオ「I SPEAK」をもとに新たに構成、制作されました。正しい意味と使用例をドラマをまじえ全編ビデオ解説したビジュアル辞典です。

ドラマの会話の中で様々な「名言・格言・ことわざ」が自然と使われており、 その数は、なんと約1200フレーズにおよびます。

動画コンテンツは実用編、教養編に分かれています。
・実用編ドラマ(語句解説:303、対句・類句解説:221)
・教養編ドラマ(語句解説:152、対句・類句解説:148)
・教養編「○○にまつわる諺」(184語句)
・教養編「名言集・名言の背景」(74語句)
・教養編「各界著名人の座右の銘」 (60名)

実際の生活やビジネスの中で、さりげなく、どのような場面で使うのかが分かります。
また、それぞれの「名言・格言・ことわざ」を鈴木健二氏が解説しています。

学習方法
動画コンテンツを見て学んでください。「名言・格言・ことわざ」がドラマ形式で話されてます。 また、それぞれの解説もありますので、どのような場面で、どんな言葉を 使うのが適しているのかが理解できます。
実用編ドラマと解説

実用編は、ミュージカルスターを夢見る青木陽子(立花理佐)と情熱的に仕事に取り組む若き建築デザイナー清水淳一(太川陽介)を中心に展開されるドラマ「夢、その遠き果てに」として構成されています。

すべての章の対応してその章に登場した言葉の意味や由来、実際的な使い方のほか、類似語をふくめた解説編が収録されています。様々な工夫をして解説を加えてくださるのは、あの鈴木健二氏。巧みな話術に引き込まれていきながら、言葉の知識がどんどん身についていきます。

【実用編ドラマ・語句・対句・類句解説】
合計 504語句

実用編 太川陽介
教養編

教養編はドラマ・解説の他、様々なことわざ、名言、著名人の座右の銘などを紹介しています。

【教養編ドラマ・語句・対句・類句解説】
合計 300語句
【その他】
○○にまつわることわざ 184語句
名言集・名言の背景 74語句
著名人による座右の銘 60名

教養編

「名言・格言・ことわざ」を
上手に使う人の話には説得力があります。

「名言・格言・ことわざ」検定に合格すれば、
あなたを見る周囲の目が違ってくるはずです。
それが、言葉のもつ不思議な力なのです。

人生は自己学習の連続である。
中高大学生の方 一般の方 人前で話す方
中高大学生の方 一般の方 人前で話す方

「ことわざ検定」合格のメリット
「名言・格言・ことわざ」をたくさん知っていてタイミングよく使いこなせるようになれば、 それだけであなたへの評価は大きく変わります。
  • 「名言・格言・ことわざ」を使いこなすことは、あなたの一生涯の財産になる。
  • 人材の育成や子供の教育の役に立つ。
  • スピーチの重みが増す。
  • 履歴書や名刺に書くことができる。
  • いつでも受験できる。
  • 自宅で受験できる。
  •  
  • スピーチ
解説サンプル動画
「名言・格言・ことわざ検定」に合格するには、ispeak動画コンテンツで学習してください。
オリジナル・ドラマのシーンに沿った解説サンプル動画です。
【サンプル動画のページはこちらから】
【主な出演者はこちらから】
美しい言葉
日本語を美しい言葉だと思うのは、けっして母国語に対する欲目ばかりとは言えないでしょう。形容の妙、比喩の巧み、心地よい響き・・・・・。控えめな表現を旨としながらも心の奥深くへと浸み込む秘めた力をもつ言葉、それが日本語です。 美しいものを美しいまま後世に伝えていきたいという願いは、万人共通の思いではないでしょうか。しかし現実は、残念ながら安易さがまさり、言葉に微妙な乱れが生じていると思えてなりません。また、「故事ことわざ」といった言語文化への関心も薄れてきているようです。そこで、当センターではこの度、正しい日本語と言葉のおもしろさを再発見するための教材として、「名言・格言・ことわざ検定」を世に問うこととなりました。
検定試験について
検定試験の申込方法
オンライン受講会員の方が受験できます。
会員ページより受験のお申し込みをしてください。
受験番号とテストURLアドレスをeメールにてお送りします。
検定試験の受験方法

オンラインで試験を受けていただきます。
受験番号、お名前を入力して受験してください。
問題は100問。全て三択式です。

ご自身のタイミングで、 スマホ・PCなどで受験してください。

合格基準
出題に対して70点以上で合格です。

91〜100点 1級
81〜90点 2級
70〜80点 3級

オンライン動画教材で学習すれば、合格できます。

合格者には合格証書を発行いたします。

合格証書
資格検定試験費用について

検定試験費用:30,000円

1回目の試験で不合格だったとしても再度受験できます。
また、2級合格だった方、3級合格だった方も、是非、再度受験して1級合格を目指してください!

再受験費用(2回目):20,000円
再々受験費用(3回目以降):10,000円

平成5年 文部省選定
映像で学ぶ動画コンテンツ
映像で学ぶDVD教材
「美しく豊かな言葉の普及」活動への 共感が生み出した 名言・格言・ことわざビデオ「I SPEAK」です。 最新のメディアで、日本語の美しさと豊かさを学んでください。
言葉は生きている
元NHKアナウンサー
鈴木健二
鈴木健二氏の挨拶
百万の言葉を費すよりも、頬に伝わる一滴の涙のほうが、遥かに多くの心情を物語る場合があります。あらゆる宗教書を読み盡くす以上に、赤ちゃんの微笑は人の気持ちをやさしくしてくれるものです。そう考えると、一体、言葉とは何であるのかと思ってしまいます。